こんにちは,yp14あらため狭間タスクです.
8月10日の夏コミ(C94)1日目で頒布する新刊『黒電話 4号・600形・601形電話機』の告知です.
本書は日本で黒電話と呼ばれる電話機のうち,戦後に開発された4号電話機,600形電話機,601形電話機の開発の歴史とその仕組みについて解説したものです.C91で頒布した『黒電話・600形電話機』の内容に大幅な加筆と修正を加えました.
終戦後間もなく開発がスタートした純国産電話機である4号電話機から,600形電話,そして最後の黒電話である601形電話機までを網羅した資料は結構珍しいんじゃないかと自負しています.
内容はこんな雰囲気です.参照した資料から多数の図表を引用し,視覚的な理解が容易になるように努めました.B5判で本文82ページです.
BOOTHによる通販も受け付けているので,こちらもよろしくお願いします.発送はコミケ終了後を予定しています.
https://plustk2s.booth.pm/items/949637
西1ホール”れ―13a”にてお待ちしています.
【2018年8月12日追記】
とらのあなでの委託販売が始まりました.店頭のほか通販からも購入できます.